築地のフレンチ queue(クー)
築地のフレンチレストランqueueのお得ランチ
築地のフレンチレストラン queue
築地にはいろいろなお店がありますか、フレンチでオススメといえばこのqueue(クー)です。
フレンチというと高そうなイメージありますけど、クーのランチなら千円前後と意外とお得。
築地にしたってランチで千円はちょっと高いような気がしますけど、その高いクオリティに満足して何回か通ってしまっています。
ああ、財布が軽くなってゆく。
築地queueのランチメニュー
ビーフシチュー
ランチメニューは肉か魚の二種類で日替わり
queueのランチは基本的に肉か魚かで日替わり。
というか、仕入れた材料がなくなったら別メニューに変わるのだそうです。
写真はご覧の通り肉料理で、ビーフシチュー。
ビーフシチューとはいっても主役はお肉そのもので、フォークとナイフでいただくスタイル。
これだけ大きな肉の塊でありながら、ナイフがスッと入る柔らかさととろける食感。
そして濃厚なビーフシチューがソースとして華を添えてくれます。
ライス付き
基本的に肉料理でも魚料理でもライス&サラダ付き。
queueのランチサラダ
フレンチらしい(?)酸味のあるドレッシングが特徴的なサラダでした。
(赤みがかっているのは葉傷んでるのではなくドレッシングの色です)
サーモンのムニエル
サーモンのムニエル
そしてコチラはお魚料理のサーモンムニエル。
(日替わりといいつつお魚の方はこのサーモンのムニエルが多いような…おいしいから大歓迎なんですけど)
写真には写っていませんが、こちらもサラダ付き。
そしてライスと、自家製のタルタルソースがついてしました。
こういうトロトロ系のタルタルソースなのでキレイに写せませんでしたが…
これがウンマイ!!
管理人、実はタルタルソースってちょっと苦手なんですけど、何をどうしてるのかめちゃめちゃうまかったです。
そもそもコレはタルタルソースなのか!?とカルチャーショックを受けるレベル。
ビックリこいてしまった。
築地ですし・海鮮丼ばかり食べていい加減和食には飽きた!って方にぜひオススメしたいですね。
築地のフレンチ queue(クー)のアクセス
queue(クー)の店構え
築地本願寺の裏手側の通りにあります。
築地市場の波除神社側の出入り口を背にまっすぐ300mほど歩いたの左側。
途中晴海通りの大きな交差点を超えたら割とすぐ。
実は以前管理人がご紹介した和洋折衷なビストロUokameのすぐお隣です。
(Uokameについては下記リンクからどうぞ)
queue(クー)営業時間・定休日
営業時間(平日): 11:30~13:30 / 17:30~23:00(L.O21:30)
営業時間(土): 12:00~14:00 / ディナーは予約のみ
定休日:日曜日・祝日
築地queue(クー)まとめ
このqueue(クー)さん、実は管理人、ランチしかいったことありません。
というのも、ディナー普通に飲み食いしたら一人予算8,000円はかかるような結構高級なお店なんです。
ランチも1,000円強と若干お高めではありますが、実は超お得。
ぜひぜひ、おいしい洋食を食べたくなった時はqueueを訪ねてみてください。
この記事へのコメントはこちら